思わず見てしまった不吉な夢にゾッとしたことありませんか?
そんな不吉な夢の意味と対処方法をまとめてみました。
夢は今の自分や未来の自分を暗示しているそうですよ・・・
●不吉な夢とその意味とは
①髪の毛が抜ける夢
髪の毛が抜ける夢は衰運の兆候です。
病気や事故、トラブル等に十分に注意しましょう。
②痩せる夢
痩せる夢は、何かを失いつつあるという意味があるそうです。
それは、単純に脂肪などではなく、自分の「自信」や「プライド」などなど、精神的なものだったりします。つまり精神的に疲れていることを意味しています。
また、痩せこけたり、頬がこけたりしていた場合は、健康が失われつつあり、病気になるという事を意味しています。
③大切なものを失くす夢
大事なものを失くす夢は、人との別れを意味しています。
例えば、失くしたものが両親からもらったものだった場合、両親の健康を心配しましょう。
また、失くしたものが自分が仕事で使用しているものだったりした場合には、仕事がうまくいかなかったりしますので気を付けましょう。
④爪が割れる夢
人間関係で悩んでいるときによく見る夢。
突然の人間関係のトラブルや突然の事故などに注意しましょう。
⑤自分が現れる夢
夢にもう一人の自分が現れた場合は、精神的に不安定になっている証拠です。
精神的なバランスが崩れ「うつ病」に向かっている証拠。
⑥雨に濡れる夢
雨に打たれる夢を見た場合、自分の健康運が低下しています。
病気を患っている場合は状況の悪化が考えられます、早めに病院へ行ってみてもらいましょう。
⑦暗い水辺でさまよう夢
人に嘘をついたり、人をだましたりした場合、自分の罪の意識の現われです。
自分の罪による罪悪感で自分自身を失いかけている精神状態のときによく見るそうです。
⑧人がいなくなる夢
一緒にいた人が突然いなくなってしまう夢は、そのいなくなった人との関係が切れてしまうことを暗示しています。
⑨赤い空を見る夢
赤い空を見るという事は、突然の自然災害などに見舞われる可能性があります。
実際に、震災などの前にこの赤い空の夢を見たという事例が多いそうです。
⑩高い場所から誰かが下りてくる
自分自身の突然の死を暗示しています。
さらに、普通に死ぬのではなく何らかの事故や自然災害、または殺人事件などの事件に巻き込まれたりして、穏やかな死にかたではありません。
●不吉な夢を見てしまった時の対処方法
①夢を見た日を含めた2~3日間は特に注意しましょう。
その後、何事もなく過ごせたとしても、1週間前後は注意が必要です。
②不吉な夢を見たら、その内容の意味を知り、自分自身の言動や態度などの人への接し方や
自分の健康などに注意し災難を回避しましょう。
また、事故などの夢を見た場合には車の運転などには十分に注意が必要です。
③悩みなどがあり、精神バランスが崩れそうな場合は信頼できる人に早めに相談しましょう。
④悪い夢を見たら人に話す。
言霊では「話す=離す」となっているそうです。
悪い夢は人に話して、自分から悪い夢を離しましょう。
⑤「夢は逆夢(ゆめはさかゆめ)」と唱える。
これを唱えることにより「夢は現実とは反対になって現れる」という縁起直しになります。
⑥枕を3回叩いて、ひっくり返す。
⑦「夢を見た。枕の下の玉手箱。開けてみれば何事もなし」か
「夢見て覚めて驚きて、枕の下の玉手箱。開けてみたらば何事もなし」か
「夢見たか、夢見たか、枕の下の玉手箱。開けてみたらばなにもなかった」
を、3回唱える。
⑧「バクにあげます」「昨夜の夢はバクにあげます」とか「バク」を3回唱える。
楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ
●不吉な夢を見ないための方法
不吉な夢を見ないようにするために必要なのは、良質な睡眠です。
そのため、睡眠前などにはスマホやパソコンなどを見ずに部屋を暗くして静かな音楽などを流し、ろうそくなど優しい光に照らされながらカモミールティーなどを飲み交感神経を落ち着かせましょう。
複式呼吸なども神経を鎮める効果が期待できるといいます。
また、寝るときの姿勢が悪かったり、寝具が合わなかったりした場合も良くありませんので気を付けましょう。
日頃の食生活や栄養環境の見直し、運動不足の場合は日常で身体を動かすようにして規則正しい生活を心がけることで良質な睡眠をとるようにしましょう。
●まとめ
不吉な夢にもいろいろありますね。
「高い場所から誰かが下りてくる」を見た場合は十分な注意が必要です。
最悪最凶の夢と言ってもいいでしょう。
対処方法などは、地域などに伝承されているおまじないなどが多数ありそうですね。
悪夢は自分への警告の意味もありますので。もしも、そのような夢を見てしまった場合には自分自身を考えるいい機会にもなるのかもしれません。
健康の事、人との付き合い方、人への罪悪感、普段では感じない心の声が夢に現れているのかもしれませんね。
そんな心の声に耳を傾け不安や間違いを取り除き自信を見直すのもいいのかもしれません。