海よりもグラスのなかで溺れる者が多い 孤独の禁酒実戦記 第5週目

スポンサーリンク

禁酒を始めて5週目に突入。

まだ、ここか・・・

このごろ後ろを振り返る回数が増えたかも。

季節もよくなり、お酒が飲みたくなります。

汗を流して帰宅して、風呂上りにキンキンに冷えたビールをゴクゴク・・・クッ~!!!!

俺って生きてる!!!

あ~飲みたい飲みたい。

だが、ガンマ2桁までは辛抱しないと・・・

スポンサーリンク

禁酒29日目~35日目

禁酒を始めて5週間目に突入しました。

前回までは日々の体調の変化や、その日購入して試したノンアル商品の紹介などをしてきました。

ですが・・・日々の体調変化・・・

あまり、変化なんてないんです、これが!

ですので、今回は1週間分まとめて書きます。

体調の方は前回と同じような感じで、良くもなく、悪くもなく、と言ったところでしょうか。

体重は相変わらず変化はありませんが、心なしか、お腹周りがすっきりしてきたような気もしないでもありません

あと、顎周りや首まわりも「むくみ」がとれたような気がしてきました(体重計の数字にあまり変化がないのであくまで「気がした」だけです)

あと、腸の調子は上がってきているのを毎回の排便時に感じますね

腸の調子が一番わかりやすい変化なのかもしれません。

いまは、思い切っておならをすることが出来ます

禁酒前はなにゆえ軟便でしたもので、思いっきりやっちゃうとガスと一緒に固形物まで・・・

それから、睡眠時間ですが、こちらは禁酒前より短くなったような。

というのも、夜何もやることが無く早めに布団に入るのですが、やっぱりお酒が入っていないためなかなか寝付けず、だらだらとスマホなんかをいじっているため寝床に入る時間は早いんだけど、だらだらと起きている状態。

さらに、こんな状態で起きているため身体の筋が痛む。

禁酒してから身体のあちこちが痛むような感じです。

まあ、ざっと一週間はこのような状態でした。

いままで禁酒をしてきて疑問に思ったこと

いままで禁酒をしてきて疑問や不思議に思たことを調べてみましたので、これから禁酒や断酒を始めようと思っている方は参考にしてみてください。

①ノンアル飲料は身体にいいのか?

素朴な疑問として「ノンアル飲料は身体にいいのか」。

これが、悪いとなれば困りますね・・・

結論からいいますと、悪くはないようです。

ただし、問題なのは「添加物」の問題

ノンアルビールやノンアル酎ハイはいわば偽もの

本物の味を再現するため色々な添加物や人工甘味料を混ぜ合わせ作られています。

この添加物や人工甘味料の量がやっぱり半端じゃない

そりゃそうですよね、だだの炭酸水をビールに変えているんですから。

この添加物はやっぱり肝臓に流れ込み分解されます。

ですので、ノンアル飲料も肝臓に負担をかけているのは事実のようです。

ですが、アルコールに比べれば、ずいぶんましなようです。

ただし、妊娠中の妊婦さんは添加物や人工甘味料を多く含んでいるので飲まない方が良いとの事

ノンアルも飲みすぎると体にはあまりよくないようですね。

②何故アルコールを断つと甘いものが欲しくなるのか

禁酒してからやたらと甘いものが欲しくなります。

いままではお菓子なんて滅多に買って食べなかったのに。

それはいったいなぜなのでしょう。

(お酒とインスリンの関係説)

飲酒するとインスリンの分泌が減少する。

そのため、甘いものを欲しいと感じなくなるそうです。

禁酒をするとこのインスリンの分泌が正常となるので甘いものが欲しくなる

(お酒とドーパミンの関係説)

飲酒をしているとドーパミンが分泌されるそうです。

それが、禁酒することによりドーパミンが分泌されなくなり、かわりにドーパミンが分泌される甘い物を欲するようになる

(糖分が不足する説)

お酒に入っている糖分が、禁酒により不足します。

禁酒することによりこの糖分が急激に不足するため甘いものが欲しくなります

(胃の調子が良くなった説)

飲酒をしているころは胃が荒れています。

そのため、甘い物には興味を示しませんでした。

ですが、禁酒をして胃が正常に機能するようになり甘いものがほしくなる

まあ、色々と説はあるのですが結局、これって結局プラマイゼロ・・・禁酒が身体にいいのか悪いのかいまいち釈然としない

まあ、私の意見としては、禁酒のストレスを甘いものを食べて発散しているような感じなのではないでしょうか。

③アルコールを飲んでいると軟便になるのはなぜか

お酒を飲むとそのお酒は胃や小腸で吸収されます。

なかでも小腸はそのほとんどの約80%のお酒を吸収します

そのため、お酒を飲みすぎると小腸の粘膜にある酵素の働きが弱まり、糖分や脂肪分、ナトリウム、水分などが吸収されにくくなります。

小腸で吸収できなかったものが、そのまま大腸に流れていき、排出物が増える

そうなると、未消化・未吸収物を早く排出しようと蠕動運動が活発になります

そのため、水分の多い状態で便が排出されます

う~ん、つまり、禁酒をすることで小腸の粘膜の状態が改善したという事ですね。

5週目のまとめ

・体調的には4週目と同じ。

・こころなしか、腹周り、顎の周辺、首周りがすっきりしてきたかも。

・ノンアル飲料の添加物や人工甘味料は結局肝臓で分解されるため、ノンアルでも飲み過ぎは肝臓にはあまりよくない。

・禁酒をすると甘いものが欲しくなる理由はたくさんある。

・禁酒をすると小腸の粘膜が改善され、下痢が改善する。

6週目につづく

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサードリンク